不在者投票してみた(現在進行形)

はじめに、それと現状

gdgdと長ったらしくてごめんなさい><
そういえば選挙だなと思って、実家に帰ろうか迷っていたときにふと期日前投票のことを思い出した。遠隔地でできるんかなぁと思っていろいろ調べつつ、ついったで聞いてみたらそれ不在者投票でできるよ!と教えてもらったので、地元の選管のWeb見てみた。具体的なことは何一つ書いてなかったorz
有権者を馬鹿にしてるなーwと思いつつ、連絡先として挙っていた総務課のメールアドレスに問い合わせてみた。先週の金曜日(2日)。不在者投票したいんですけどどうすればいいですか?的な内容を、大学のメールアドレスから。
翌日(3日)、返信がきて、事務手続きの手順とともに宣誓書(.pdf)と宣誓書の書き方(.doc)が送られてきました。送付先が書かれていなかったので再度問い合わせることに。
翌日(4日)、送付先住所がが帰ってきました。その日のうちに投函。たぶん翌日扱いになり、さらにここからだと2日ほどかかると思うので、書類が帰ってくるのは早くても9日ですね。今は待っている状態です。

事務手続きフローチャート

大学などで、住民票を地元から現住所へ移行してない場合に有効です。
■住民票のある市区町村の選挙管理委員会から宣誓書を取り寄せる(メールで送ってくれました。pdfファイルで)。
   ↓
   ■記入し、選挙管理委員会宛に送付
   ↓←今ここ
   ■書類が書留で送られてくるはずなので受け取り、最寄りの投票所で投票する
   ↓
   ■投票先の選挙管理委員会から住民票のある選挙管理委員会へ投票が送られる
ポイントとしては、メールで問い合わせる際、不在者投票をしたいから宣誓書が欲しいことと、その送付先を聞くこと。僕の場合は2度手間になってしまったので。
#宣誓書と手続き方法教えてくれたくせに送付先を併せて教えてくれないとかorz
参考になれば幸いです。